サービス案内

特別養護老人ホーム

原則、要介護3から要介護5の介護認定を受けられた方がご利用できます。施設サービス計画に基づき、入浴、排泄、食事等の介護やその他の日常生活上のお世話、健康管理及び機能訓練等を行います。

短期入所生活介護事業所
(ショートステイ)

介護保険で要支援又は要介護1から要介護5の介護認定を受けられた方がご利用できます。
居宅で生活されている介護の必要な方に短期間宿泊して頂き、入浴、排泄、食事等の介護やその他の日常生活上のお世話を行います。

通所介護事業所
(デイサービスセンター)

通所介護事業所(デイサービスセンター) 介護保険の要支援又は要介護認定を受けられた方、介護予防・生活支援サービス事業対象者の方がご利用できます。
居宅で生活されている介護の必要 な方に通って頂き、入浴及び食事の提供やその他日常生活上のお世話、機能訓練、レクリエーションを行い、一日楽しんで頂きます。

高齢者生活支援ハウス

自立した生活を目標とした共同住宅です。 個室で生活し自室で自炊が可能です。
また相談をお受けできる 生活援助員もおり、緊急の対応もあり安心して暮らすことができます。

養護老人ホーム

原則、65歳以上であり「経済的・生活環境上」の理由により、自宅での生活が困難な方を対象としている施設です。入所には居住市区町村の措置決定が必要となります。
地域への社会復帰を目指していく地域の社会資源となります。日常生活の訓練を行い、地域での暮らしを目指すために支援を行う施設となります。

介護付有料老人ホーム

日常生活を送る生活の拠点として、食事・入浴・排泄介助などの介護サービスを受けながら生活することができます。
専門のスタッフが24時間体制で入居者の生活を支援します。

小規模多機能型居宅介護

小規模多機能型居宅介護は、施設への「通い」を中心に、短期間の「宿泊」やご利用者のご自宅への「訪問」を組合せ、家庭的な環境と地域住民との交流の下で日常生活上の支援や運動・体操、レクリエーション活動を行うサービスです。

認知症対応型共同生活介護

認知症との診断を受けた要介護1~要介護5までの高齢者が、1ユニット(9名)で共同生活を送る施設です。毎月のイベントやレクリエーション、定期的に行うおやつ作りなど日常的な掃除や洗濯物たたみ、食器を拭く等、ご入居者の皆様がそれぞれの役割をもって、絆を深めながら生活を送ることができます。

地域包括支援センター

地地域の皆様が安心して生活を送れるよう、心身の健康の保持および生活の安定に向けて必要な支援を行う「身近な地域の相談窓口」です。

居宅介護支援事業所

ご本人が可能な限りご自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、介護支援専門員(ケアマネジャー)が、ご本人の心身の状況や置かれている環境に応じた介護サービスを利用するための「居宅サービス計画書(ケアプラン)」を作成し、そのプランに基づいて適切なサービスが提供されるよう、事業者や関係機関と連絡・調整を行います。