千葉県留学生受入プログラムで3年前に来日し、施設でアルバイトをしながら日本語と介護の勉強をしていた留学生が無事に専門学校を卒業しました。4月からは常勤職員としてプレーゲ船橋と豊寿園に勤務します。
千葉県からの補助金や法人の奨学金制度を活用しながらの異国での勉強は、苦労したことも多かったようですが、再来月頃には介護福祉士の資格を無事に取得する見込みです。卒業式では、ベトナムの民族衣装を身につけ、今日は千葉県知事からのお祝いのメッセージが届きました。
プレーゲ船橋と豊寿園には学校に在学中の留学生があと5名います。
今回卒業した留学生は、
ズンさん(1丁目1、2番地)、
ディエップさん(3丁目3、4番地)、
リンさん(豊寿園)です。
今後も介護職員として日々精進を重ねていきますので、どうぞよろしくお願い致します。